宣材写真撮影のメイクアップで大切なのはお肌

宣材写真撮影のメイクで大切なのはお肌

宣材写真撮影のメイクアップで大切なのはお肌

宣材写真撮影のメイクアップで大切なのはお肌
みなさん、意外とこれ・・・忘れてますよね・・・中には『そんなことは大前提に決まっている』と言う方もいますが、はたして本当に理解できている人がどれくらいいるのでしょうか・・・今一度、シッカリ考えましょう

自分の体調やお肌のコンディションから

宣材写真撮影の際のメイクアップというと、どうしてもポイントメイク・・・とりわけ、目元に気を取られがちですが、一番大切なのはお肌なのです。

それも、
・下地やファンデーションをどんな種類のするのか
・どう塗ればいいのか

そんなことではなく、
まずベースになる自分自身のお肌が今どんな状態か?
ということです。

お肌のコンディションが悪ければ、当然化粧ノリも悪く、結果として自分の肌のコンディションをごまかしたメイクや撮影しかできなくなるということです。
そんな写真では書類選考など通るはずもないし、通ったところで、オーディションを受けても合格するとは思えません。

宣材写真撮影のアップメイクで大切なのはお肌

クライアントが求めているものとは

・メイクアップでごまかしたあなたを見たいわけではないのです。
・美しいあなたを見たいのではないのです。

クライアントが応募者に、真に求めているものとは、クライアントの要求にこたえられるものをあなた自身が持っているかどうかなのです。

・どんな肌色なの?
・どんな肌質なの?
・今現在のお肌のコンディションは?

こういったところではないでしょうか・・・
そのためには、

『宣材写真を撮るからメイクアップをどうしよう・・・』ではなく、

生活習慣に気をつけ、常にコンディションを良好な状態に保ち、撮影当日に寝不足などで目の下にクマができたり、顔色が悪い状態にならないよう、早めの就寝を心掛けるなど、日ごろからメイクをする前のベース作りからしっかり作りこんでおかないといけないということなんです。

ぶっちゃけ、宣材写真のメイクなんてほんとはいらないです・・・
10代以下ならスッピン・・・(必要なら顔そり程度)
20代・30代なら下地クリームにファンデーション

これだけで、自信をもって宣材写真撮影ができるようであれば、その写真を見て『一度見てみたい』『使ってみたい』って思いますよね?
クライアントの皆さん!!

宣材写真

オーディション用宣材写真撮影はメディアサービススタジオへ
作品撮りなら
江東区住吉近辺でメイクアップアーティスト・スタイリストの募集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください