宣材写真撮影の料金相場
宣材写真撮影の料金相場
写真撮影を希望する人たちの動向というのを探っていると、どうしてもみなさんが一番気になるのは、料金なのでしょうか・・・
料金体系というのは、そのスタジオやカメラマンの置かれている立場によってさまざまなので、一様には何とも言い難いのですが、今回カメラマンやスタイリスト、スタジオの標準的な料金を元に色々検証してみましょう。
まず、一番高いのは人件費
カメラマンもスタイリストもスタジオも全て自分で手配する。
自分の気に入ったカメラマン・スタイリスト・スタジオ・・・個別に料金が発生するので、普通に考えたら手間暇もお金もかかります。
普段お仕事で撮影する場合などは、一般的にこの価格です。
『宣材写真をお願いする』というよりは『撮影のお仕事を依頼する』と考えた方が良いかもしれません。
内訳は・・・
・カメラマン20,000~30,000円(1日)
・スタイリスト20,000~30,000円(1日)
・スタジオ20,000~30,000円(4時間)
カメラマンやスタイリストという技能職スタッフはだいたい一日(8時間を目安に)30,000円というのが目安になります。
これは、時間がたとえ2,3時間と短かったとしても、一日は一日・・・と考えた方が良いでしょう・・・
ただし、ホントにそのくらいの時間で終わるのがわかっていて、タイムスケジュール通りに終わったのであれば交渉の余地はありますが、だからと言って半分というのあまりないです。
私の場合でも、8時間を目安に一日30,000円のギャラだとしたら、半分の4時間だからと言って、半分の15,000円では仕事しないので・・・(20,000円はもらいます)
特にカメラマンは、撮影して終わりの場合もあれば、最近ではデータを加工して納品しなければいけない場合もあるので、実際にはもっと時間をかけている場合もあります。
つまりは、これらの料金を踏まえた上で、それぞれと料金交渉を行えば、カメラマンやスタイリストとの関係で、安くしてもらったり、あるいは無料で撮ってもらったりという交渉ができるのではないでしょうか・・・
スタジオ使用料は・・・
宣材写真を撮影する上でスタジオを利用するのであれば、必要不可欠なのが白ホリゾントと呼ばれる空間です。
通常のスタジオでは『スタジオを借りる』ということと『白ホリゾントを借りる』というのは別物扱いです。
なぜか白ホリのスタジオを借りたつもりなのに、『白ホリ使いますか?』なんて言われたりします。
『使います』っていうと、床に貼ってある養成してあるシートをはがしてくれて、なぜか別料金なのです・・・笑
スタジオで撮影するというのはとにかくお金がかかる・・・と言う事・・・
ここまでで、人物撮影をする上で必要なカメラマン・スタイリスト・スタジオの料金を紹介しました。
一回の撮影で、ざっと見積もっても60,000~80,000円かかるというのがわかってもらえるでしょうか。
さらに、多くのスタッフやセットを組み立てて大掛かりな撮影となれば
一回の撮影で何十万・何百万とかかることもあるわけです。
宣材写真の撮影に戻して・・・
ここまでは、一般的な撮影のお話でした。
が、宣材写真にここまでお金をかけてもいいわけです。
元に戻して宣材写真の話ですが、まず宣材写真を撮影する場合は、ほとんどが自社スタジオでの撮影です。
わざわざ外のスタジオに借りるということはしないです。
そんなことをしてドタキャンやバックレられたりしたら目も当てられないですからね・・・
で、場合によってはスタイリストが常駐していたり、近所にヘアサロンを併設していたり提携を結んでいる場合もあります。
そんな各企業の涙ぐましい努力の結果・・・
フルメイクまでして宣材写真を撮影する相場は、10,000円前後と言うのが相場でしょうか・・・
あとは、どこにどれだけのサービスや付加価値が付いてくるかだと思います。
なぜ10000円前後なのか、これだけ一生懸命解説して正直全然根拠がありません。
結局は、ネットで拾った情報を元に『こんな感じかな・・・』です・・・笑
10000円くらいで『たっけぇ~』とか言ってるようじゃ、そもそもこんな活動辞めた方が良いんじゃない?
だって、自分のためにお金をかけられない人たちでしょ?
自分のためにお金をかけるか、手間暇かけるか・・・どちらかですよ?
弊社宣材写真撮影は・・・
ちなみにうちの宣材写真の撮影料金は4,000円(税別)です。
メイクやヘアスタイルのアレンジは自前で行っていただきます。
加工も修正も一切加えず撮影したデータをそのままお渡しします。
まあ、この写真は極端に明るく撮りましたが、決して後から加工・修正を加えた写真ではありません。
単に明るく撮った・・・と言う写真です。
こちらは、普段弊社スタジオで撮影をするときのライティングの明るさです。
ちなみにバックは飛ばしています。バック飛ばしは別料金です。なにせうちは元の値段が安いから・・・笑
何か手間暇かけるたびにお値段は上がっていきます。
全身だとこんな感じです。
足元は、もっとフィルインのライティングを変えてやれば、綺麗に出るでしょう・・・