宣材写真とは・・・これからを決める大事な・・・
って文言を、良く色んなスタジオやオーディションなどを扱うサイトが使ってるでしょ!?
確かに大事なことには間違いないんだけど・・・
『だからどうすれば良いのか?』
ってことなんだけど、
ほとんどのスタジオやスタジオを扱うサイトでは、
だから『良いスタジオ、良いカメラマンを選びなさい』
って言ってるのね?つまり、
『宣材写真とは、将来を決める大事な撮影(写真)だから、良いスタジオ、良いカメラマンを選びなさい』
って、スタジオやカメラマン選びをシッカリしなさいっていうんだけど・・・
私が言いたいのは、そうじゃないの・・・
それに、それがわからない・できない、から苦労しているわけであって、それがわかっていれば、そもそもこんなページも見ないわけで・・・笑
宣材写真と言うのは、自分のこれからを決める大事な撮影なんだから、スタジオやカメラマン・料金が安いとか高いとか・場所がどこにあるとかないとか・・・そんなことではなく、まずはもっと自分自身が宣材写真を撮影するにあたって、何をどうすれば良いかをしっかり考えなさい・・・
と言う事を言いたいの・・・
宣材写真の撮影に臨むにあたり、
自分はどうしたいのか・それに対しての自分はどうなのか・そしてどうすれば良いのか・・・
だってさ、自分の大事な人生だろ?
そんなもん、他人に任せてどうすんのさ・・・
カメラマンの言う事が絶対か?スタジオの言う事は常に正しいか?
自分の人生って自分で決めるんでしょ?
だったら、自分の人生を決める大事な宣材写真も、どうるすかは自分で決めなよ・・・
そして、どうしてもわからなければカメラマンに相談してアドバイスをもらったり、打ち合わせをして決めていけば良いんじゃないか?
私は学校の先生じゃないんだから、撮影の指導なんてそんな大それたことしねえよ!!
どうせ失敗したところで誰のせいにもできないんだからさ・・・だって、そこに写っているのは、良くも悪くも、自分らしい自分も自分じゃない自分も、間違いなく自分なんだからさ・・・
あれ?オレなんかおかしいこと言ってる?
撮影に来る人にはよくかける言葉んだけど、悔いのない撮影をしなよ・・・