宣材写真 – ヘアスタイル・髪型

宣材写真 – ヘアスタイル・髪型

宣材写真 – ヘアスタイル・髪型
これまでヘアスタイル・髪型についてはほとんど(と言うか全く)触れたことがありませんでした。
理由はいつもの通り、『好きにすればいいじゃん』だからなのですが、宣材写真撮影・・・とりわけオーディション用に撮影する際の注意点を書いておこうと思います。
プロフィールとかその他の用途や趣旨で撮影する分にはあまり気にしないで良いと思います。

顔はシッカリ見せること・・・

宣材写真 - ヘアスタイル・髪型 001
宣材写真
宣材写真 - ヘアスタイル・髪型 003
宣材写真
宣材写真 - ヘアスタイル・髪型 002
宣材写真
宣材写真 - ヘアスタイル・髪型 004
宣材写真

以前書いたことがあるんですが、

額・目元・フェイスラインはシッカリ出すこと・・・

たまに、髪の毛で顔を隠して目と鼻と口しかわからない写真とかを見せられることがあるんですが、これじゃ誰が写ってるんだかわかりません。別に他人の写真でもいいじゃん・・・と言う事です。
いつも言う事なんですが、宣材写真でアピールしたいのは何ですか?と言う事なんです。
ちゃんと自分の顔をアピールしましょう・・・

目元に髪の毛がかかってしまい目が隠れがちですが、それもできることなら、こめかみまでシッカリ見せた方が良いと言う事と、上の写真はショートなので気になりませんが、耳の下から顎までは見せた方が良いのは言うまでもありません。
セミロング以上になると首に髪の毛がまとわりつくようにスタイリングする人いますが、それでは胴体に直接顔が乗っているようで格好悪いです・・・笑
首はシッカリ見せましょう・・・

ヘアスタイル・髪型については以上となります。
『では、いったいどうすれば良いのか・・・』について具体的なことに関しては、弊社に足を運んでいただいたお客さんにだけお教えいたします・・・(当たり前だろ?)

作品撮りをするならメディアサービス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください