コンテンツ
非表示
黒バックで撮影する
黒バックで撮影する
以前にも『宣材写真 – 黒バックで黒い服を撮影する』で紹介しましたが、ネタがないのでやります!
今回は前回黒バックに黒い服でしたが、今回は黒バックに白い服です。
体全体に綺麗に光が回っているように見えますが、向かって右側の影がきついところを見るとおそらく左斜めからの1灯ライティングです・・・
ちょっと前のことなので、どういう撮り方したかうろ覚えで・・・笑
あと、頭の真後ろに1灯仕込んでいます。
こうすることで、背景と髪の毛が同化することを防ぎます。
ちなみに真上からライトを当てた場合こうなります。
彼女の場合は、髪が短いのであまり気にならないのかもしれませんが、どうしても首のあたりまで来ると髪の毛とバックが同化してしまっていて気になります。
気にならないという方は、これでも良いと思います。
もしくはもっと光源の面積を広げたり、光量を増やすか、照明と被写体との距離を縮めてみるのも良いでしょう・・・
太陽は一つ
撮影にはライティングの基本と言うのがあって、それが『太陽は一つ』と言う考え方です。
(本当の)プロのカメラマンはだいたいこの考え方を踏襲して撮影をしています。
いちいち口に出したりしませんが・・・笑
撮影のライティングに関しては、こちらのblogでもゆっくりやろうとは思ってますが、気になる方がいましたら、streetsnap-Japan.comのページで『太陽は一つ』で検索すると色々記事が出てきます。