
ヘアメイクを街中のサロンでしてもらって撮影に臨まれる方への注意
弊社の宣材写真撮影はヘアメイクがありません。
なので、スタジオに来る前にヘアーサロンでヘアーメイクをしてから来られる方もいらっしゃいます。
このときに注意してもらいたいのが、お顔のメイク・・・
以前『宣材写真-メイクアップの注意点』や『宣材写真のメイクアップ』でも言いましたが、肉眼で見るメイクと撮影用のメイクとでは違うのです。
たとえ普段からサロンで色んなお客さんの施術を行っていて慣れているとはいえ、一般的なヘアサロンで働いている技術者は、肉眼で見ながらメイクを施していて、撮影するとどうなるのか・・・と言う事は想定していません。
またそれを伝えられた上で施術をしても『撮影用メイク』の経験が浅いと、実際に撮影したときには、思ったような発色が得られなかったりします。
プロのメイクでもなかなかうまくいかずに、ことあるごとに撮影中に直しが入るくらいでです・・・
それに宣材写真の撮影であれば、髪の毛もお肌もセットする・・・作りこむ・・・よりは、整える・・・ことに注力するくらいで良いと思います。
もっとも職種にもよっちゃうんでしょうが・・・笑