実は昨日、宣材写真の撮影を一件お断りしてみました
と言うのも、撮影に来た目的が『読者モデルのオーディション』とのことでした。
私一瞬耳を疑い、『えっ!?読者モデルって今オーディションなんてあるの?』と言ってしまいました・・・笑
もちろん、読者モデルのエントリーにスタジオで宣材写真を撮影する・・・すごく良いことだと思います。
ただ私は今まで、目的が読者モデルのエントリーのために宣材写真を撮りに来た人と言うのを見たことがなかったので、ちょっと驚いてしまい、色々お話を聞き、色々お話をさせていただいた上で、今回は本人の意思により撮影をお断りさせていただきました。
まあ、こういうものにエントリーすること自体が初めてだったと言う事で、エントリー用の写真をどうやって用意すれば良いかもわからなかったらしく、弊社へ訪れたようですが、『読モのエントリーなんてみんなこんな感じで自撮りだよ・・・笑』と言うことで、スマホを使った上手に撮れる方法などをいくつかアドバイスし、今回は自分で撮ってみる、上手くいかなかったらもう一度来る・・・と言う事に落ち着いたのです。
ホントはね?黙ってサラっと撮っちゃっても良かったのよ・・・笑
多分ね・・・見た目は、目が印象的なちょっとおっとりした感じのかわいい女の子で、そんなに化粧も濃くないのに綺麗な肌(おそらくベースが良いんだと思う)をしていたから・・・誰が撮っても読モくらいなら簡単に呼んでもらえちゃう感じの女の子だったから・・・
でもさすがに、読モで宣材写真ねえ~・・・って、
前出の話に戻るけど、ダメじゃないの・・・それだけ真面目に力を入れていることの表れでもあるし、すごく良いことだと思う。読モのエントリーにスタジオで撮影した宣材写真が用いられるケースと言うのはあるし・・・ただ、ほとんどが本来他の目的に撮影した写真をモノのついでに読モのエントリーにも使いました・・・って感じなのよ・・・
だから全くナシではないんだけども、今回のように読モのためにっていうのはね・・・って思ったわけ・・・なので、色々話をさせてもらって一旦踏みとどまって自撮りでエントリーしてみてはどうか?と提案したわけ・・・
それでだめだったら、お金をかけて改めてスタジオで撮ればいいんじゃないかな・・・ってさ・・・
別に読者モデルをバカにしてるわけじゃないのよ・・・笑
今回は右も左もわからないと言う事で、色んな選択肢があることをアドバイスしてみただけ・・・
読者モデルのエントリーにスタジオで撮影した宣材写真を使う・・・
良いことだと思うよ? 相手にそれだけ真剣さが伝わるんじゃない?(知らんけど・・・)
ただ、連中・・・エントリーシートの扱い雑だからなぁ・・・笑
もっとも今はプライバシーとかコンプライアンスなんかの問題もあるんで、もうちょっとマシか・・・
もちろん、お客さんなんでね・・・撮ってくれと言われれば撮りますよ?
ただ、何にも知らない娘にだまし討ちみたいなことはね・・・他のカメラマンやスタジオはどうか知らないけど・・・うちはちょっとね・・・ そういうのやってないんで・・・♪